2019/2/25-3/3 の検索結果:
こんにちは、石井ゆかりです。 今週は金星の動きが特徴的です。 山羊座の終盤にいる金星が、 牡羊座の天王星とスクエアを組んで、 2日に水瓶座へと移動していくのです。 金星が水瓶座に入りますと、 今は火星が牡牛座にあるので、 牡牛座→水瓶座→牡羊座→牡羊座 と、ディスポジターがぐるっと回るかたちになります。 天王星は来週6日、いよいよ牡牛座に移動するわけですが その花道みたいなものができている! という感じがします。 なにか先触れが出ているような、 出迎えが来ているような感じがす…
「謎を解くことを引き受ける」ような週です。 探偵小説などでよくある場面です。 依頼人が相談を持ちこんだり、 自分自身が何らかの事件に巻き込まれたりしたとき、 探偵はすぐに調査を開始するわけではありません。 まずは、その案件を引き受けるかどうかを決めます。 謎解き役を自ら担うかどうか、判断するのです。 場合によっては「引き受けない」と応えることもあります。 シャーロック・ホームズにもそういうシーンがあります。 その謎解きを引き受けるかどうかの判断基準は 自分自身が「面白いと思え…
とても楽しくなってきます。 このあたりから、あなたが「主役」のようなポジションに立つことになります。 目立つ存在として扱われるでしょうし、 あなた自身で決定して宣言して前進しなければ 物事がいっこうに進まない といった状況に置かれるのかもしれません。 私たちは日々の生活の中でどうしても 「やらなければならないこと」を最優先し、 個人的な都合を後回しにしてしまうようなところがあります。 でも、今週はそこからは話が進まないようです。 あくまで、あなた自身の内側からほとばしり出るも…
「この先には行けないだろうと思っていた」 「これはやってはならないことだろうと思っていた」 というような思い込みを、 今週、自力で打ち壊すことができそうです。 この道は行き止まりだ、と思っていたら、 やんちゃな子どもが道のどんつきにあるゲートをひょいと開けて その向こうに行ってしまったので 慌てて追いかけたところ、 傍らにいた人に 「ここは、通れますよ」 と教えてもらえた、 といった展開になるかもしれません。 この場合は「子ども」と「傍らにいた人」が 案内役のような存在となっ…
「こんな言い方は子どもっぽいかもしれない」 「こういう感想を持つのは、間違っているかもしれない」 など、コミュニケーションの上で、 本当の気持ちを引っ込めてしまう、 ということは、一般によく起こります。 本当に思ったことをストレートに言ったらケンカになってしまうので、 ひとまずひっこめておく という大人の判断を、誰もが多少なりとも、 やっているものだと思います。 そんな、普段であれば 「ちょっと幼稚かなあ」 と思って出さずにおくような思いを、 この時期は、ちょっと出してみても…
世の中には、リクツで扱えないものがたくさんあります。 リクツで扱えないものを、敢えてリクツで扱ってしまうと、 大変なことになります。 たとえば、機械なら分解してもまた、組み立て直せますが、 魚を捌いてしまったら、 もう、元の生きた魚には戻せません。 リクツとは刃物や工具に似たところがあります。 それで分解できるものと、そうでないものとがあるのです。 今週以降、あなたは両者を丁寧に区別していくことになるようです。 更に、どちらかと言えば「リクツで扱えないもの」のほうに、 多くの…
今週を境に、 「愛と創造の季節」がやってきます。 楽しいことが増えますし、 「思い切って前に出る」ような勇気が湧いてくるでしょう。 このところ、厄介な調整事や複雑な任務を引き受けて、 迷ったり悩んだりする場面も多かったのではないかと思います。 どちらかと言えば 「身近な人たちの都合に振りまわされる」 ような感じがあったのではないかと思うのですが、 今週以降、そうした状況の中に、 「自分自身の意向」をちゃんと組み入れていく余裕が出てきます。 自信を持って前に進めるようになります…
いくつかある、 一見ばらばらに見える材料を 上手く工夫してまとめ、 ひとつの役に立つ道具に「仕立て直す」ことは、 乙女座の人々の得意技です。 この時期、あなたのその才能が、 大いに活きる場面があるようです。 あなたでなければ決して思いつかないような組み合わせ、 カスタマイズの玅、デザインセンスが、 あなたが今関わっている人々のニーズの ど真ん中に命中するでしょう。 あなたは優しくて、世話好きで、 いろいろな事をしっかりお膳立てするのが上手です。 今週以降、そうした才能をいかん…
人に会いたくなりそうです。 自分一人で考えていても答えが見つからないときは 人に、それも、幾人かの人たちに、 話を聞いてみるのが一番です。 たった一人の話を聞いただけではピンとこなくても、 複数人の話を聞いてみると、 だんだん「なにか」が見えてくる場合があります。 5人なら5人の話を聞き終わって初めて 最初の人が重要なことを語っていたとわかる みたいなことも起こります。 このところ、あなたはなにかに挑戦しようとしているか、 あるいは、何らかのハードルを越えようとしているのでは…
あなたがこれまでやってきたことと、 これからやっていこうとしていることには、 ちゃんと結び付きがあります。 でも、その結び付きの形が少々特殊なので、 人に説明しても、 イマイチわかってもらえなかったりしたのではないかと思います。 今週、そうした誤解がふわりと解ける瞬間があるかもしれません。 あなたのこれまでの努力と、これからのプランとを、 誰かが深く了解してくれそうなのです。 その了解によって、 あなたのプランが、俄然、勢いを増します。 あなた自身も、これまでちょっと見落とし…
距離を感じていた相手が、 最強の味方になってくれそうです。 ちょっとした誤解なら今週、解けていくでしょうし、 相手の思いがあなたの想像よりずっと深く温かかったことがわかって、 心から安心できるかもしれません。 私たちの心の中にあるものは ほとんど、外に見えません。 見えているものはわずかで、 何かを見せないために敢えて前に出している態度 というのもたくさんあります。 でも、今週のどこかで これまで隠れていた誰かの、 あなたに対する前向きな気持ちが、 ごくストレートに飛び出して…
忙しい日々が続いていますが、 少し嬉しい兆候が出てくるようです。 ずっと気になっていたことが、 それほど気にする必要が無い、とわかるのかもしれません。 あるいは、かなり大きめのチャンスが巡ってきて、 明るい気合いが入るのかもしれません。 この「大きめのチャンス」は、 あなたの中でどうしても解決できなかったコンプレックスやこだわり、 考え方のネガティブなクセのようなものを、 ぽんと解消してくれるような作用を持っています。 自分自身と対決している という意識がある人にとっては、 …
このところ取り組んでいることや、 頑張っていることに関して、 ぽん! と大きな花が咲くような、 嬉しいことが起こりそうです。 この「嬉しいこと」は、 ちょっと意外で、 でも、予期していたようなところもあって、 陽気で、この先の明るい可能性を示していて、 味方が多いことを教えてくれる、 といったような内容の出来事だろうと思います。 人に優しくしても、報われなかったり、 わかってもらえなかったりすることがあります。 でも、今週、しばらく前に人にかけた優しさが、 少し変わった形で報…