自分でルールを決めて、自分でそれをまもり、
目標や理想に近づこうとすること。
勉強でも仕事でも趣味でも健康法でもダイエットでも、
私たちは日常のあらゆるところでそれを試みては、
自分の弱さや欲望とぶつかりあい、
三日坊主に終わる自分を責めたり、
失意の元に挫折したりします。
それでも、いくつかの習慣やルールを何とか守りつづけて、
ある段階にまで達すると
それが自分自身の生活の一部となっていることに気づきます。
ちょっとした習慣が「ルーティーン」となり、
それをしないと落ち着かない、といった状態になります。
今週、あなたは自分で守る事のできたルールや習慣が
あなたの世界をいつの間にか一変させていた
ということに気づくかもしれません。
そしてさらに、そのことが
もっと高見を目指すことのできる場所まで到達している
ということも、解ってくるかもしれません。
あるいは、あなた一人でやり始めたはずなのに
いつのまにか周囲が共有してくれていることに
はっとさせられるかもしれません。
心を鬼にして発してきた注意や忠告を
相手がいつの間にか、ちゃんと理解してくれていることに
感動できるかもしれません。
日々少しずつやってきたこと、
何気なく続けて来たこと。
それがあなたの世界をどんなふうに変えたのか
あなたの周りの人々の心にどんなふうに響いたのか、
それが解る瞬間が、今週
巡ってくるのではないかと思います。
その瞬間から、未来へと
すうっと光の筋が伸びるように、
新しい可能性が伸びていく様もまた、
視野に入るのではないかと思います。