leo
私たちの「本気」や「やる気」は、 何段階かのレベルに分けられているようなところがあります。 少し本気を出す、とか もっと本気を出す、とか 何らかのキッカケを得て、 だんだんに身を乗りだしていくようにのめり込みます。 職人さんや専門家に仕事を依頼…
すばらしい果実がたわわに実っていても その山肌までたどり着く交通手段がなければ 手が届きません。 もしかするとこのところ、 「手を伸ばしたいものはあるのに、 そこに到達するためのルートがない」 ような状況に置かれていたでしょうか。 花を見るために…
生き生きと動ける時期です。 特に、今週を境に、 妙な現実感に縛られることなく 堂々と理想を語り、理想に向かって行動する という方向に舵を切れるようです。 夢や理想を語ったとき 「そんなことは無理だよ」 「現実を直視しなさい」 などと反対されること…
あなたの骨太な、あるいは地道な もっと言えば「泥臭い」ほどの頑張りが、 周囲の目にはあくまで華麗であざやかな、 かろやかな活躍と映っているかもしれません。 ある俳優が、 「楽なかっこうをしているときは、美しくは見えない。 窮屈で辛いポーズをして…
たとえば、 多くの人にとって外国語を習得するのが大変なのは それを「理解する」だけでなく 「身体の中に入れる」ことが必要だからだろうと思います。 考えなくても自然に言葉が出てくるようになることは 一通り教科書を読むだけでは、なかなかできません。…
「汗を流す」ような時期です。 トレーニングをして身体を鍛えたり、 訓練を重ねて技術を身につけたり といったことができる時です。 何かを学ぶにしても 一度ちらっと見ただけで何でも覚えてしまう人もいますが 何度も繰り返し読み書きして頭に入れる という…
要望はすべて伝えることが大事です。 中途半端に伝えてしまうと、あとで 「本当は別の結果を望んでいたのに・・・」 と、後悔することにもなりかねません。 相手が要望を呑んでくれるかどうかわからないとき、 どうしても要望を小出しにしてしまう というこ…
今週を境に、世界がいきなり「広がる」感じがするかもしれません。 アトリエにこもって仕事をしていた状態や カフェで誰かと二人、込み入った話に没頭していた状態から ふわりと外に出て、さわやかな風を吸い込む といった変化が起こりそうです。 たとえば仲…
「これは確かに自分で作ったものだ」 という誇りを胸に、 素敵なものを手にすることができそうです。 幼い子供の野菜嫌いが 「野菜作りの体験」を通して解消される ということが起こったりしますが、 大人になっても結構、 そうしたことは起こるものなのかも…
バレンタインは過ぎてしまいましたが 今週あたりのほうがむしろ 「受け取れるもの」は多いかもしれません。 あなたのために用意されたものを まるっと受け取ることが、 今のテーマ、といっても過言ではないように思われます。 私たちはものすごく分業しなが…
出会いには、偶然のものと、 探して探して、その意欲の結果として生まれるものとの 2種類があるように思います。 今週、あなたのもとに巡ってくる出会いは あなた自身か、あるいは相手の 積極的な情熱の果実として生まれる、 後者のものではないかと思います…
真っ白なスケッチブックや方眼紙を前に 思い切り自分のアイデアを描きまくって それをどんどん、実行に移したい、 そんな熱い時期の到来です。 あるいは、恋に没入する人もいれば、 何らかのクリエイティブな活動に どっぷりはまり込んでいる人もいるかもし…
誰かからあなたの心に 一滴一滴、長い時間をかけて注がれ続けてきた水が コップにいっぱいに満ちて、飲めるようになって それを飲み干したところで、 薬効があなたの身体にゆきわたる といったような変化が 今週、あなたの世界に起こるかもしれません。 私た…
好きな人と、好きなことをやる。 だれもがそれを望みながら なかなか叶える事が難しいテーマです。 でも、今週以降、獅子座の人々の多くが このことを実現していけそうです。 どんなポジションにあっても 必ず「主役」の意識を保ったまま動ける獅子座の人々…
たとえば、引っ越したばかりの状況なら あれもこれも、と雑多な作業が山盛りですが 部屋が片付いて、生活の段取りが整ってくると やるべきことは徐々にシンプルになり、 整理されていきます。 このところ、 「あれもこれもやらなければならない」状態だった…
ものすごく忙しくなっていきます。 自分で自分を追い込んでいるような、 自分から忙しさを生み出しているような そんな感じもあるかもしれません。一方、ガツンと休養を取る という人もいると思います。 この場合も、 「遊ぶために・やすらうために休養する…
「全ての材料が鍋の中に投入される」 ようなタイミングです。 ここからしばらくは、 鍋の外側から見ると、何も起こっていないように見えますが 鍋の中では確かに、意味のある変化が巻き起こっています。 もう少ししたら、とても大きなことが始まる という予…
折しも大掃除の季節ですが、 今回は特に、ただ片付けるだけでなく、 新しい生活の軌道を創り上げていくような、 新しい時間を走らせる線路を敷設していくような、 ごく創造的な作業が伴っているのではないかと思います。 少し家具の配置を換えただけでも、 …
たとえば、囲碁や将棋のようなゲームは、 最初から「面白い」わけではありません。 ルールがわかり、定石がわかり、 だんだん戦えるようになってきてはじめて 「面白い!」となります。2年半ほど前、あなたは あまり最初から面白いとは思えないこと をスタ…
絵を描くことが好きな人が、家の中にアトリエを作るような、 バスケットボールを始めた人が、庭にゴールを作るような、 小鳥が求愛のために巣を作るような、 好きなものをたくさん集めて自分だけのこの世の楽園を作るような、 そんなイメージの時期です。 あ…
人と一緒に行動する機会が増えそうです。 友だちと、家族と、あるいは 「何となく自分を取り巻いている人々の中のだれか」と、 道をともにし、経験を分かち合う場面が増えて行くでしょう。そのおかげで、かえって 「これは自分だけでやりたい」 というテーマ…
大きな鍋にたくさんの材料を入れて、 愛を大きくかき混ぜるようなタイミングです。 あなたの愛の鍋には今、 たくさんの材料が入っているのです。 そして、煮込まれつつあります。 煮込んで良い味が出てくるのには 料理と同じで、時間がかかりますが、 その「…
どんどん面白くなってきます。 最初は難しくてつまらなかったものほど、 解るようになると、面白くなってくるものです。 最初からすぐできるようなことは、 やっているうちに飽きてしまうものではないでしょうか。これまで、面白さがよくわからないままに 断…
長いこと家の中にいれば、 外の空気を吸いに出たくなります。 外で長いこと活動していると 早く家に帰って一息つきたくなります。 この時期はそのコントラストが とてもビビッドであるようです。 もっと言えば、 どちらかと言えば「帰るべき場所」の魅力が …
「憧れ」といえば 「遠い世界に抱くもの」 というイメージも湧きますが、 この時期のあなたの「憧れ」は どちらかと言えば、 ごく身近な、あなた自身のテリトリーに潜んでいるかもしれません。身近な人とのコミュニケーションに関する理想、 インテリアに関…
自分一人でももちろん、決断はできますが 周囲の同意や応援、後押しなどがあると 決断はもっと気楽に、簡単になります。 単なる同意や応援ではなく、 あなたの重荷にならないかたちで あなたの願いを共有してくれるのであれば さらに気楽に決断できる という…
今あなたがいる場所は とても賑やかなのではないかと思います。 人がたくさん集まってきますし 人の出入りも、更に活発になっていきます。 一人一人が言いたいことを言うので ちょっとうるさく感じることもあるかもしれません。 でも、たぶん、その人達が賑…
ぽんと外に飛び出していきたいような時です。 ぱっと扉を開けて一歩外に出るだけで 私たちの「気持ち」はずいぶん変わるものですし、 さらに、気持ちだけでなく 人生の物語も様々に変わります。行き慣れた場所ではなく、新しい場所を探すことを 獅子座の人は…
散歩したり、旅行したりする最中に 「またここに来たいな」 「次に来たときは、もっとゆっくりここで過ごしたいな」 などと考えることがあります。 散歩しながら通り過ぎるお店の前で 定休日や営業時間をチェックして 「次はちゃんとここに来よう」 と、心に…
たとえば、 お店の店員さんと相談しながら買い物をするような時 自分のイメージと微妙に違うものばかりを提案されると、 強い戸惑いを感じます。 一方、大して多くを説明しないのに、 すぱっと「こういう感じのものでしょうか」と出された時には 手品でも見…